- 星のカービィって長く続いてるけど、最近のゲームはよくわからない。
- カービィをやってみたいので、面白いポイントとおすすめゲームが知りたい。
星のカービィは1992年に発売され、今年で30年目を迎えます。
ソフトも15本以上出ていて、たくさんのカービィが遊べますが、どれから遊んでいいかわからないですよね。
そこで本記事では、星のカービィの魅力、キャラクター、BGM、ニンテンドースイッチで遊べるカービィのゲームを紹介します。
この記事を読めば、カービィの魅力に気付いて、自分がどんなゲームをやったらいいか分かるようになります。
結論としては、カービィはシンプルな2Dアクションで、コピー能力を活用して様々なアクションを爽快に決められるのが魅力です。
また、音楽も非常に質が高く、名曲がたくさんあります。
始めて星のカービィを触られる方なら、最新作の星のカービィスターアライズがおすすめです。
この記事を書いた私のプロフィールは、以下の通りです。
<遠藤ティムのプロフィール>
- ファン歴30年オーバーの任天堂ファン
- 遊んだニンテンドースイッチのゲームは100本以上
- 語れる任天堂豆知識は200個以上
- ブログ村任天堂カテゴリ1位
- ゲームの腕はいまいち
の任天堂ファンブロガー&ゲーム解説者。
私は30年以上任天堂ファンをしてきました。
すべての任天堂ファンに役立つ情報をお届けします。
他のジャンルのゲームが知りたい方は、『【2023年】スイッチで遊べるジャンル別おすすめ人気ゲーム46選』をどうぞ!
ジャンルや、遊ぶ目的、シリーズごとにおすすめのゲームを紹介しています。
星のカービィの特徴と魅力
シンプル王道な2Dアクション
スーパーマリオやゼルダの伝説が2Dから3Dにフィールドを移したのに対し、カービィシリーズはずっと2Dで制作を続けています。
グラフィックや描写は進化しているのですが、ゲーム自体は伝統的な2Dアクションゲームなので、最近のゲームは複雑すぎてできないとか、3Dアクションはやってても面白さが理解できないと思っている方におすすめです。
難易度も低く、ボリュームも抑えめではないので、初心者の方にもおすすめです。
初心者の人でも、すぐに操作を覚えて、きっとクリアできると思います。
多彩なコピー能力
カービィシリーズの最大の特徴は、吸い込んだ敵の能力を、自分のものにできるコピー能力でしょう。
このコピー能力により、同じステージでも別のアクションで攻略することができます。
最近はコピー能力ごとにコマンド技も打てて、より多彩な動きができるようになりました。
1個自分の好きなコピー能力を見つけて、好きなコピー能力で突き進めば、爽快感抜群です。
徹底した音楽の作りこみ
音楽に強いハル研究所の作りらしく、音楽は徹底的に作りこまれています。
ハル研究所は、『ハル研究所とは?任天堂との関係、歴史、ゲーム、出身のスタッフ紹介』でも紹介している通り、音楽にこだわりを持って作っており、サウンドスタッフも非常に強力です。
カービィのゲームも、かわいらしい外見とは裏腹に、明るい曲からダークな曲、激しい戦闘の曲まで、様々な曲をそろえています。
- ピコピコした音色が特徴の王道的なゲームミュージック
- ゆったりしたクラシックっぽい音楽
- ドラマティックに曲調が急変するメドレー曲
など、様々なジャンルの曲があるため、聴いていて非常に飽きない作りになっています。
最新作、星のカービィ スターアライズのサウンドトラックが、CD6枚組の大ボリュームというところからも、音楽へのこだわりがうかがえます。
ぜひ、カービィをプレイする際は、音楽にも耳を傾けてみてください。
東京と博多に登場、カービィカフェ
カービィを楽しめるのは、ゲーム上だけではありません。
東京スカイツリーと博多キャナルシティでは、星のカービィをイメージしたカフェ、カービィカフェが開かれています。
カービィファンなら思わずニヤリとしてしまうようなデザートや、カクテルのようなおしゃれな色とりどりのドリンク、カービィの食欲に負けないようなボリューム満点のフードなど、様々なメニューを揃えています。
予約制で、予約がないといけないのですが、ぜひファンの方は1度行ってみてください。
カービィカフェについては、『カービィカフェに予約は必要?おすすめメニューは?店舗情報まとめ』で詳しく紹介しています。
星のカービィに登場するキャラクター
カービィ
星のカービィシリーズの主人公。
非常にシンプルなデザインをしています。
「丸書いて、おまめが2つ、おむすび1つあっという間に、星のカービィ」という歌は、昔からのファンならご存じのはず。
非常に食いしん坊な彼は、国中の食べ物が奪われたというプププランドを助けるため、デデデ大王と戦います。
その後はプププランドに住み続けているようです。
その後、プププランドは数々の敵に侵略される危機に陥るのですが、そのたびにカービィが成敗してきました。
彼の特技は、その圧倒的な食欲を活かした吸い込み能力と、吸い込んだ敵の能力を自分のものにするコピー能力です。
様々な異変に巻き込まれ、解決してきた星のカービィ。
しかし、その正体は意外とミステリアスで、出生には謎も多いです。
『星のカービィ キャラクター考察③カービィって何の生き物?正体は?』では、彼の秘密を探っています。
デデデ大王
カービィのライバルにしてプププランドの大王です。
カービィに対抗して色々策をめぐらして戦ってきたのですが、毎度毎度カービィにやられてしまっています。
最近では操られたり、クローンを作られたりなどと、他の侵略者からもターゲットにされることが多くなってきました。
星のカービィ64、星のカービィWii、星のカービィスターアライズなどでは、カービィと共闘する様子も見られるため、完全に仲が悪いわけではなさそうです。
デデデ大王の詳しい魅力については、『星のカービィキャラクター考察①実はかっこいいデデデ大王』で詳しく紹介しています。
メタナイト
神出鬼没の仮面の騎士、メタナイトです。
仮面をかぶってはいるのですが、カービィと同じく1頭身なので、正体はカービィに関連する一族ではないかと話もありますが、謎のままです。
一見クールに見えますが、堕落したプププランドに鉄槌を下すという、よくわからない理由でクーデターを起こすなど、過激な一面も見られます。
彼もデデデ大王と同じく、最近ではカービィと行動を共にすることが多く、星のカービィWii、星のカービィスターアライズでは頼もしい味方になってくれます。
実は甘い物好きで、カービィカフェに行くと彼のお気に入りのスイーツを食べることができます。
その他、仮面に隠されたメタナイトの正体や、彼の出生の謎などを、『星のカービィキャラクター考察②親子?兄弟?メタナイトの正体は?』で詳しく紹介しています。
ワドルディ
星のカービィシリーズ皆勤賞の、雑魚キャラです。
他のゲームで言うと、クリボーやスライムのような立場でしょうか。
大抵はのんきに歩いているところを、カービィに理不尽にすいこまれてしまうという、ちょっとかわいそうな役目を持っています。
ただ、カービィに有効的な種族もいるようです。
中でも、バンダナワドルディはカービィの親友のようで、星のカービィWii、星のカービィスターアライズはもちろんのこと、カービィファイターズ2でもカービィの相棒として協力してくれます。
星のカービィのBGM
前述の通り、星のカービィシリーズは音楽にこだわりがあって、様々な名曲を作られています。
中でも人気の曲を7つ紹介します。
残念ながら、音楽そのものは著作権の関係上、公開出来ませんが、サウンドトラックなどでぜひ聴いてみてください。
- グリーングリーンズ(初代)
- バタービルディング(夢の泉の物語)
- 激突!グルメレース(スーパーデラックス)
- 森・自然エリア(鏡の大迷宮)
- スカイタワー(Wii)
- 狂花水月(トリプルデラックス)
- 組曲星羅往く旅人(スターアライズ)
星のカービィ 25周年記念オーケストラコンサート
星のカービィシリーズの音楽は、オーケストラコンサートで演奏されたこともあります。
実際に行ってみて、生で聞いたのですが、素晴らしい演奏でした。現在では、CDとサブスクリプションで配信をしているので、ファンの方はぜひきいてみることをおすすめします。
このオーケストラ、なんとamazon prime会員なら無料で聴くことができます。
具体的な方法は『星のカービィ25周年記念オーケストラコンサートを聴くには&おすすめ曲紹介』で紹介しています。興味を持った方はぜひ聴いてください。
Amazonプライム会員じゃないという方は、CDを購入して聴きましょう!
ニンテンドースイッチで遊べる星のカービィのゲーム
ニンテンドースイッチで遊べる星のカービィのゲームを紹介します。
星のカービィはアクションゲームの本編と、その他のゲームの外伝に分かれます。星のカービィ本編の歴史については、『星のカービィ進化の歴史&キャラクター(ドリームフレンズ)徹底解説』で詳しく紹介していますので、参照ください。
ニンテンドースイッチなら、本編が5本、外伝が3本遊べます。
ぜひお気に入りのゲームを探してみてください。
星のカービィシリーズ本編
星のカービィ ディスカバリー
星のカービィ ディスカバリーは、星のカービィシリーズの新要素をつめこんだゲームです。
今までは2Dアクションがメインでしたが、今作は3Dアクションになりました。
キャラクターも異世界だったり、エルフィンやビースト軍団など、新規要素が沢山あります。
ワドルディや設計図など収集要素も豊富なので、さらっと遊びたい方もやりこみたい方も楽しめる、間取りの広い作りになっています。
本作について、『星のカービィ ディスカバリーの評価レビュー!面白い?遊んだ感想を紹介』で遊んだ感想やボリューム、良い点悪い点などを詳しく紹介しています。
星のカービィ スターアライズ
星のカービィ スターアアライズは、いままでのカービィシリーズの集大成にあたるゲームです。
集大成の名に違いなく、ヘルパー、コマンド技、ミックスコピーなど、今までのカービィの要素が全て詰め込まれています。
そしてキャラクターも、今までのカービィシリーズに出てきたキャラクターがドリームフレンズとして仲間になってくれます。
操作してみたかった敵キャラ(マルク、ドロッチェ、スージー、タランザ、マホロアなど)も操作できたり、久しぶりのキャラクター(グーイ、アドレーヌなど)も操作出来たりします。
ファンの方には感無量です。
音楽もサウンドトラックのCD6枚分&過去曲のリメイク盛りだくさんという、アクションゲームとは思えない大ボリュームでファンの期待に応えます。
ファンの方はもちろんのこと、星のカービィに初めて触れる方におすすめの1本です。
『星のカービィスターアライズの難易度・ボリュームを評価(レビュー)』で本作のレビューをしていますので、買ってみたい方は読んで下さい。
星のカービィ 夢の泉の物語
スーパーファミコンニンテンドースイッチオンラインの中のゲームの1つとして収録されています。
遊ぶには、ニンテンドースイッチオンライン加入が必要です。
星のカービィ 夢の泉の物語は、カービィシリーズの2作目ですが、世界観がとにかく綺麗なのが特徴です。
パステルカラーの色の描写とか、朝から夜への時間の流れとか、ファミコンの限られた表現力の中で、実に見事に描き切っています。
ボリュームはファミコン相応ですが、完成されたクオリティです。
ボリュームが少ないこともあり、テンポよくゲームを進められます。
そして、コピー能力も初登場。当時はまだ出たばかりのためシンプルな能力が多いのですが、気分に応じて取れるアクションを変えて楽しむことができます。
短いゲームをサクッと楽しみたい方におすすめです。
星のカービィ スーパーデラックス
スーパーファミコンニンテンドースイッチオンラインの中のゲームの1つとして収録されています。
遊ぶには、ニンテンドースイッチオンライン加入が必要です。
星のカービィ スーパーデラックスは、ゲーム内に6つのゲームモードがあり、気分を変えて楽しむことができるのが特徴です。
アクションゲームなのですが、レースゲームが楽しめたり、ダンジョンを冒険しながら宝を集めるアクションRPGっぽく楽しめたり、コピー能力を装備品のように集めるモードも登場します。
そして本作から、コピー能力のコマンド技が初登場しました。
1つのコピーで多彩な技が放てるようになったので、自分の好みのコピー能力を使いこなす事ができます。
ヘルパーやコマンド技など、スターアライズと近い要素が多いため、スターアライズプレイ後、人気のカービィを楽しみたい方におすすめです。
星のカービィ3
スーパーファミコンニンテンドースイッチオンラインの中のゲームの1つとして収録されています。
遊ぶには、ニンテンドースイッチオンライン加入が必要です。
手書き風の絵のタッチと、仲間になる動物(アニマルフレンズ)がひたすらにかわいいのが特徴です。
今回仲間になる動物は、ハムスター、フクロウ、マンボウ、小鳥、タコ、ネコの6匹です。
6匹の仲間と8種のコピー能力の組み合わせによって様々なアクションを取ることができます。
ステージの中には仕掛けがあるので、頭を使って謎を解く必要もあります。
かわいいカービィや動物を使いたい方におすすめの1本です。
星のカービィシリーズ外伝
カービィのグルメフェス
カービィのグルメフェスは、ニンテンドースイッチで発売されたレースゲームです。
道端にあるイチゴを食べて、一番イチゴを多く食べた人の勝利。
プレイヤーは丸くなったカービィを操作しながら、他のカービィたちとなんでもありのレースゲームに臨みます。
シンプルながら奥深いゲーム性と、クオリティの高いBGMが特徴です。
シンプルかつ白熱するパーティゲームを探されている方におすすめの1本です。
カービィファイターズ2
カービィファイターズ2は大乱闘スマッシュブラザーズのような、対戦アクションゲームが楽しめます。
自分の使いたいコピー能力を選んで、そのコピー能力のコマンド技を駆使して、相手の体力をゼロにすると勝ちになります。
ストーリーモードも登場するのですが、久しぶりにデデデ大王とメタナイトがカービィに戦いを挑んできます。今作のデデデ大王&メタナイトは強くて、かなりかっこいいので、彼らのファンの方はぜひ遊んでみてください。
スマブラのような格闘ゲームを楽しみたい方におすすめです。
スーパーカービィハンターズ
スーパーカービィハンターズは、カービィのボスバトルに特化したゲームです。
ソード、ハンマー、ドクター、ビームの4つのコピー能力の中から1つを選び、その能力を使ってボスと戦っていきます。
今作ではカービィがレベルアップし、レベルアップすると攻撃力や防御力が上がります。
その分敵も強化されるので、強い敵を倒すためには、レベルアップをしたりお店で装備を購入するなどの工夫が必要になります。
また、こちらは通信プレイで、最大4人で遊ぶことができます。
他の人と通信プレイを楽しみたい人、時間をかけて楽しみたい人におすすめします。
カービィボウル
スーパーファミコンニンテンドースイッチオンラインの中のゲームの1つとして収録されています。
遊ぶには、ニンテンドースイッチオンライン加入が必要です。
カービィボウルは、ボールとなったカービィを操って、ビリヤードのように他の敵に当たって、ゴルフのようにホールの穴に入れることを目指すゲームです。
8ホール回った合計の打数がスコアとなるため、いかに少ない打数でホールの穴に入れられるか、カービィを打つ方向や強さを考える必要があります。
じっくり考えながらプレイするのが好きな人におすすめのゲームです。
星のカービィとは?特徴や魅力、キャラクター、BGM、主要ゲームまとめ
星のカービィの魅力、キャラクター、BGM、ニンテンドースイッチで遊べるカービィのゲームを紹介してきました。
カービィはシンプルな2Dアクションで、コピー能力を活用して様々なアクションが使えるのが魅力です。
また、音楽も非常に質が高く、名曲がたくさんあります。
オーケストラコンサートで演奏もされているので、ぜひ聞いてみてください。
ニンテンドースイッチがあれば、本編が4本、外伝が3本、カービィのゲームを遊ぶことができます。
始めて星のカービィを触られる方なら、最新作の星のカービィスターアライズをおすすめします。
星のカービィはこれから30周年を迎えるため、様々なキャンペーンが実施されると思います。
ニンテンドースイッチでも遊べるゲームがたくさんあるため、ぜひ遊んでみてください。
\この記事がいいと思っていただけたら/