
ポケモンGOで色違いが出ない!確率を上げる裏ワザが知りたい!
そのように悩まれている方も多いのではないでしょうか。
ポケモンGOでは低確率で色違いが登場しますが、何とか出る確率を上げて効率的に捕まえたい、というのが人情という物。
そこで本記事では、ポケモンGOで色違いの確率を上げる方法を3つ紹介します。
読めば、効率的に色違いを入手できます。
結論としては、下記の3点をすることで色違いに会える確率が高まります。
- タップした後色違いでなかったら逃げる
- コミュニティデイに絞って色違いを狙う
- GOFESTの日に全力で頑張る



ぜひ、試してみてください!
この記事を書いた私のプロフィールは、以下の通りです。


<遠藤ティムのプロフィール>
- ファン歴30年オーバーの任天堂ファン
- 遊んだニンテンドースイッチのゲームは100本以上
- 語れる任天堂豆知識は200個以上
- ブログ村任天堂カテゴリ1位
- ゲームの腕はいまいち
の任天堂ファンブロガー&ゲーム解説者。
私は30年以上任天堂ファンをしてきました。
すべての任天堂ファンに役立つ情報をお届けします。
ポケットモンスターとは
ポケットモンスターは、ポケモンと呼ばれる未知の生物と人々の交流を描いた、RPGのゲームです。
主人公のポケモントレーナーは、新たなポケモンを捕まえたり、他のトレーナーと交流しながら成長して、ポケモントレーナーの頂点ポケモンマスターになることを目指します。
ポケモンは、マスコットのようなかわいい生き物から、カッコいい生き物まで多岐にわたります。
彼らは全員捕まえて仲間にすることができるので、全て捕まえてポケモン図鑑を完成させることも楽しみの一つです。
そのほか、ポケットモンスターの魅力やキャラクター、ポケモンについては、『ポケットモンスター(ポケモン)とは?スイッチ対応のおすすめゲーム』で詳しく紹介しています。


ポケモンGOとは
ゲーム情報
タイトル | ポケモンGO |
対応ハード | iOS / Android |
リリース日 | 2016/7/6 |
メーカー | NIANTIC |
ジャンル | 位置情報ゲーム |
対象人数 | 1人 |
オンライン通信 | 対応 |
対象年齢 | 全年齢対象 (13歳未満はトレード不可) |
公式サイト | こちらからどうぞ! |
ポケモンGOは、任天堂がポケモンのライセンス提供を行い、ナイアンティックが開発した位置情報ゲームです。
プレイヤーが移動すると、ゲーム内でも画面上の地図を移動できます。
実際の街を歩きながら、スマートフォンの地図に登場するポケモンを集めて、図鑑完成を目指します。
特定の位置に来るとポケモンが現れるので、ポケモンをタップして、モンスターボールを投げることでポケモンを捕まえることができます。
街を歩きながら、ポケモンを捕まえて図鑑完成を目指しましょう!
ポケモンGOの攻略情報については、『ポケモンGO攻略まとめ情報(日課・育成・バトルリーグなど)』を読んでください!


色違い(イロチ)の出現確立
ポケモンGOの色違い(イロチ)の出現確立については諸説ありますが、体感で
0.1% ~ 0.5%
程度と感じられます。



0.1%とすると、1000回タップして1回出るか出ないかなので、かなり低い確率ですね。
色違い(イロチ)を出す裏ワザ3選
裏技1:タップした後色違いでなかったら逃げる
ポケモンをタップした後、捕獲画面になりますよね。
そこでしっかりポケモンを捕まえてないですか?
実は、ポケモンを捕まえる前に色違い判定が出るので、色違いでなかったら捕まえるより逃げてしまった方が時間効率が良いです。
- タップする
- 色違いか確認する
- 色違いでなかったら逃げる
- 別のポケモンをタップする
- (以下、繰り返し)
とループを回すことで、効率よくポケモンを捕まえることができます。
裏技2:コミュニティデイに絞って色違いを狙う
色違いポケモンが出る確率が高くなっている日があります。
それが月1回のコミュニティデイです。
出現するポケモンこそ決まっているものの、3時間粘ってやれば進化分も含めて数体、色違いが見つかります。



普段ポケモンGOをやらない人でも、コミュニティデイだけは積極的にやりましょう。
裏技3:GO FESTの日に全力で頑張る
色違いを狙うなら、年に1度のGO FESTも見逃せません。
こちらも、「色違いの出る確率が上がる」と、開発元が明言しています。
有料のチケットが必要ですが、ぜひ買ってGO FESTの日に全力で進めましょう!



裏技1と併用して進めれば、1日に数種類の色違いポケモンが捕まえられるはずです。
色違い(イロチ)の出やすい服装
ポケモンGO内で一時期、色違いの出やすい服装があると話題に出たことがありました。
しかし、現在、正確に検証されたデータはありません。
残念ながら、色違いが出やすい服装はオカルトの範疇であると言えるでしょう。



自分のお気に入りの服装で、色違いを捕まえましょう!
出やすい人はやってる!色違い確率を上げる裏技まとめ
ポケモンGOで、色違い確率を上げるための方法を紹介してきました。
- タップした後、色違いでなかったら逃げる
- コミュニティデイに絞って色違いを狙う
- GOFESTの日に全力で頑張る
の3点を試すことで、色違いの出現率は格段に上がります。



まだ、試したことがない人は、ぜひトライしてみてください!
\この記事がいいと思っていただけたら/