
ポケモンカードGBを久しぶりに遊んだよ!でもマンネリ化して飽きちゃうんだ。



<そんな貴方に縛りプレイ。使うポケモンを縛ることで、新鮮な気持ちで遊ぶことができるよ!
今回の記事では、ポケモンカードGBをちょっと縛った(御三家縛り:フシギダネ、ゼニガメ、ヒトカゲおよびその進化系のみを使う)遊びで攻略していきます。



今回は、YouTubeで遊んだ動画を紹介するのでお楽しみに!
読めば、ポケモンカードGBの魅力を違った角度から見つけることできます。
結論としては、自分の好きなポケモンを使って戦うことで、より熱い戦いを楽しむことができます。
ポケモンカード・ポケモンカードGBとは
ポケモンカードとは
ポケモンカードとは、ポケットモンスターシリーズをモチーフとしたカードゲームです。
プレイヤーは、ポケモンカード、トレーナーカード、エネルギーカードを組み合わせたデッキを構築して、相手とのバトルに挑み戦略を展開します。
目標は、相手のポケモンを倒すことです。
また、バトルだけでなく、ポケモンの多様性やコレクション要素も魅力の一つ。
コレクターアイテムとしても価値があり、非常に高値で販売されています。



ポケモンカードを集めていた方、家にカードが眠っていませんか?
ひょっとしたら高く売れるかもしれません。
『ポケモンカードゲームをどこで売る?おすすめ買取業者2選』では、ポケモンカードを高値で買い取ってくれるおすすめの業者を紹介しています。



ぜひ読んで、売却に臨んでください。
ポケモンカードGBとは
ゲーム情報
タイトル | ポケモンカードGB |
対応ハード | ゲームボーイ・Nintendo Switch |
発売日 | 1998/12/18 |
メーカー | 任天堂・開発ハドソン |
ジャンル | トレーディングカードゲーム |
対象人数 | 1~2人 |
オンライン通信 | 対応 |
CERO | A (全年齢対象) |
公式サイト | こちらからどうぞ! |
ポケモンカードGBは、ポケモンをテーマにしたトレーディングカードゲーム(TCG)です。
CPUとのバトルやトレーディングを楽しむこともでき、ポケモンファンにとって魅力的なゲームとなっています。
通常のカードゲームですと、カードを集めたり、遊ぶ環境を構築したり、遊ぶ友達を探したりと準備が大変なのですが、これがゲーム1つで完結する手軽さが魅力です。



ちなみに、カードはいわゆる旧裏を採用しているよ。



旧裏と聞いて、懐かしさを覚えた方にはきっと刺さるゲームになると思います。
ポケモンカードGBは、ニンテンドースイッチならオンライン会員になることで、無償で遊ぶことができます。
オンライン会員になるためのチケットはこちらから購入できます!


ポケモンカードを縛りプレイで遊んでみた。



実際にポケモンカードGBを縛りプレイで遊んでみました。
自己紹介・意気込みはこちらから。
ハンドルネーム
遠藤ティム
プレイゲーム
ポケモンカードGB
縛りプレイ内容
初代御三家(フシギダネ、ゼニガメ、ヒトカゲおよびその進化系)のみを使ってクリアを目指す!
セーブ&リセットは縛る。
トレーナーカード・エネルギーカードは自由。
挑戦するクラブの順番も自由。
縛りプレイ攻略のポイント
回転率を上げるトレーナーカード(マサキ、オーキド博士)を使って欲しいカードを効率よく引く
ヒトカゲ系は無色ポケモンとして扱う。(エネルギー効率を上げるため、炎エネルギーは使わない。)
一言コメント
今までポケモンカードGBで遊んでみましたが、ワンパターンの作業ゲーになる悩みがありました。
縛りプレイを入れることで、新鮮な気持ちでゲームに取り組めました!
著作権に関する注意書き
本記事は、任天堂の発行する「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」に基づき配信しています。
万が一問題ありましたら、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
御三家縛りでポケモンカードGBやってみた 第1回
まずはカード集めから。
御三家でデッキすら組めない貧弱なデッキだったので、まずはカードリソースを貯める旅に取り組みます。
遠藤ティムが選んだ対戦相手とは?
御三家縛りでポケモンカードGBやってみた 第2回
カード集めに成功した遠藤ティム。
満を持して、ファイアクラブ挑戦。
しかし手も足も出なかった遠藤ティムは、撤退を決意。
次なる転進先として、グリーンクラブを選ぶ。
うなれ、ヒトカゲ!
御三家縛りでポケモンカードGBやってみた 第3回
体勢を立て直してファイアクラブ再挑戦。
遂にクラブマスター戦に漕ぎ付きました。
3度目の正直なるか!
御三家縛りでポケモンカードGBやってみた 第4回
突然仕掛けられた好敵手・ランドとの決戦!
1発限りの大勝負。
御三家縛りのハンデ込み、遠藤ティムはランドに勝てるのか?
御三家縛りでポケモンカードGBやってみた 第5回
お次はストーンクラブへ挑戦。
草タイプが有利なので、こちらに分がある戦い。
輝け、フシギダネ。
御三家縛りでポケモンカードGBやってみた 第6回
破竹の勢いで挑むアクアクラブ戦。
しかしクラブマスターのウッチーに大苦戦。
苦境を覆す遠藤ティムの策は?
御三家縛りでポケモンカードGBやってみた 第7回
破竹の勢いで進む遠藤ティム。
その後もクラブのバッジを確実に集めていきました。
最後はエレキクラブ。
遠藤ティムはバッジをコンプリート出来るのでしょうか?
御三家縛りでポケモンカードGBやってみた 第8回~
(現在作成中)
御三家縛りでポケモンカードGB プレイレポまとめ
今回の記事では、ポケモンカードGBを御三家縛り(フシギダネ、ゼニガメ、ヒトカゲおよびその進化系のみを使う)を用いてクリアを目指す動画を紹介しました。
好きなポケモンを使って戦うことで、より熱い戦いを楽しむことができます。
ニンテンドースイッチで遊ぶなら、ニンテンドースイッチオンラインに加入して遊ぶのがおすすめです。
ニンテンドースイッチオンラインのチケット購入はこちらから。





ぜひ購入して遊んでみてください。